山口、防府、岩国、宇部、山口県地旅の紹介サイト
menu
アエル、ヤマグチとは?
コース 一覧
テーマで選ぶ
ガイド紹介
ダウンロード
お問い合わせ
岩国市のオススメスポット!
山口市のオススメスポット!
防府市のオススメスポット!
宇部市のオススメスポット!
rss
facebook
カテゴリー:橋
2014-2-23
⑩真締川十橋めぐり
,
宇部市
,
橋
宇部大橋(平成13 年3 月)
山口大学附属病院のそばにあり、樋ノ口橋までの間は、親水テラスや野外彫刻のある散策路となっています。 [地図有り]…
詳細を見る
Tweet
2014-2-22
⑩真締川十橋めぐり
,
宇部市
,
橋
やすらぎ橋(平成 13 年)
中央には半円形に突き出したテラスと休憩用ベ ンチが設置された 「ふるさとの川モデル整備事 業」でできた歩行者専用の橋です。 [地図有り]…
詳細を見る
Tweet
2014-2-21
⑩真締川十橋めぐり
,
宇部市
,
橋
樋ノ口橋(平成 17 年 10 月)
塩田川から流れ込む水の樋門があったので、こ の名前がつきました。 かつて川の水はこの橋の 近くを、西に曲がって流れていました。 [地図有り]…
詳細を見る
Tweet
2014-2-20
⑩真締川十橋めぐり
,
宇部市
,
橋
寿橋(昭和 13 年 7 月)
巨大な擬和風の御影石製親柱は、近代土木遺産 です。 夜道を照らす灯りがついた橋は、行き交う 人々を温かく迎えてくれます。 [地図有り]…
詳細を見る
Tweet
2014-2-19
⑩真締川十橋めぐり
,
宇部市
,
橋
緑橋(昭和 52 年)
白砂青松の「緑が浜」であった名残の橋名です。 大 正時代、自慢の装飾灯が欄干にありました。 その 一つが橋のたもとの西側に保管されています。 [地図有り]…
詳細を見る
Tweet
2014-2-18
⑩真締川十橋めぐり
,
宇部市
,
橋
新川大橋(昭和 27 年)
戦後、50mに拡幅された常盤通りと共に、宇部の発展 を支えてきました。 橋の西側には、ロータリーがあり ました。 [地図有り]…
詳細を見る
Tweet
2014-2-17
⑩真締川十橋めぐり
,
宇部市
,
橋
新川橋(昭和 12 年 3 月)
真締川で最初に架けられた木造の橋でした。 人 通りが多く、8年後、鉄筋コンクリートに架け替 えられ、現在は歩行者専用です。 [地図有り]…
詳細を見る
Tweet
2014-2-16
⑩真締川十橋めぐり
,
宇部市
,
橋
新錦橋(昭和 34 年 3 月)
現在の新天町名店街と新町商店街をつなぐ橋で す。 付近の真締川公園一帯は、桜の名所となって います。 [地図有り]…
詳細を見る
Tweet
2014-2-15
⑩真締川十橋めぐり
,
宇部市
,
橋
錦橋(昭和 35 年 4 月)
東西の欄干に二対のライオン像がそれぞれあり ましたが、架け替えの際、中津瀬神社、松濤神社 の狛犬になりました。 [地図有り]…
詳細を見る
Tweet
2014-2-14
⑩真締川十橋めぐり
,
宇部市
,
橋
真締大橋(平成 5 年 10 月)
親柱は御影石で灯台を思わせる石塔風です。 高 欄には港と波をイメージしたパネルを設置し、 旧橋の石材はベンチや石畳になっています。 [地図有り]…
詳細を見る
Tweet
トップページに戻る
編集部のオススメ!
2016-4-24
井上公園
2014-5-27
美川ムーバレー
2015-7-11
アエルヤマグチ。の第三回フォトコンテスト
冷やしグルメ特集
2014-7-10
冷やしグルメ(岩国)
2014-7-10
冷やしグルメ(山口)
2014-7-10
冷やしグルメ(宇部)
ページ上部へ戻る
Copyright ©
アエル、ヤマグチ
All rights reserved.