カテゴリー:建築
-
宇部市文化会館 〈1979 年:昭和54 年〉
渡辺翁記念会館の完成から42年後、市制50周年 記念に建設されました。 外壁は、隣接する記念会館と同じデザインでで き上がっています。 [地図有り]…詳細を見る -
宇部市渡辺翁記念会館 〈1937 年:昭和12 年〉
宇部市渡辺翁記念会館は、宇部市発展の基礎を築 いた渡邊祐策翁の遺徳をしのび、翁の関係した7 事業所の寄附で、1921 年(昭和10年)10月着工、1923 年(昭和12 年)4 月に竣工( 供用開始7 月)し ました。 …詳細を見る -
宇部銀行〈1939 年:昭和14 年〉 現 ヒストリア宇部(旧宇部銀行館)
玄関の上には、ガラスのブロック、高さ7.5mのホールの天井は、八角 形の装飾が施されていて、目を引きます。 宇部銀行、山口銀行宇部支店を経て、2010年(平成22年)9月に総合コ ミュニティホールとして市民の情報発信・…詳細を見る -
宇部窒素工業〈1941年:昭和16 年〉 現 宇部興産宇部ケミカル工場本事務所
物資の乏しい時代に建設され、建物の一部は、木材でできています。茶色の外装タイルと弧を描く外壁が印象的です。 ★見学を希望される方は、事前にご連絡ください。 [地図有り]…詳細を見る -
宇部興産中央研究所〈1951年:昭和26年〉 現 宇部興産有機化学研究所
玄関入口のポーチの部分には、とても独特の雰 囲気があります。窓にはかつてガラスで出来た ブロックがありました。 ★見学を希望される方は、事前にご連絡ください。 [地図有り]…詳細を見る